SEO対策?FC2ブログにキーワードを設定

  • 2007.11.11  日曜日
SEO対策に(多分)少しはなると思う、キーワードの設定を説明します。

FC2ブログにはそのブログのキーワードを設定する画面はありません。Seesaaブログには管理画面にキーワードを登録する項目があるんですけどね。

このキーワードを設定すると何が変わるのかというと、METAタグというサイトの情報をHTMLに加えます。キーワードを入れるとGoogleなどの検索ロボットエンジンで検索にかかりやすくなるので、入れて損はありませんよ。

では記入の方法ですが、HTMLとXHTMLではほんの少し違います。
ご自分のブログを確認して記入してくださいね。

HTML <meta name="keywords" content="">

XHTML <meta name="keywords" content="" />

XHTMLには後ろにスラッシュ(/)が入ります。これはお決まりのもので、必要性などはXHTMLで検索するとわかるのでここでは省きます。 では content="" のところに自分のブログに関するキーワードをカンマ(,)で区切って入れて下さい。当ブログだとこんな記述です。

<meta name="keywords" content="FC2ブログ,テンプレート" />

余り入れすぎるとスパム行為とみなされる場合があるので程ほどに。これをHTML編集の <head> と </head> の間に入れて保存してください。これで完了です。

でも人気のブログになるには、更新頻度や面白いコンテンツなどが重要だと思いますので、そっちを頑張らねば。←私の事です(-_-;)
FC2ランキング

この記事へのコメント

 
  • 五十嵐正弘
  • URL
  • 2011.06.23 08:10

すみませんが、

初心者ですがおしえてください。

 自分のブログがhtml かxhtmlかどうかを、をどうやって判別するのでしょうか。
 

はじめまして

HTMLとXHTMLでは冒頭のDOCTYPE宣言から違います。Googleで「HTML XHTML DOCTYPE宣言」で検索すると詳しいサイトがありますので、そちらを御覧になって使用しているテンプレートはどちらなのか御確認ください。
 
  • 五十嵐正弘
  • URL
  • 2011.06.29 14:04

ありがとうございました。もっと良く調べてから質問するようにします。

↑ページトップ

コメントを書く

※質問は該当するテンプレート記事へお願いします

アイコン
装飾
 
※非公開コメント投稿不可

↑ページトップ

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

↑ページトップ

ブログランキング

カテゴリー

プロフィール

カレンダー(月別)

検索フォーム

コメント

リンク

RSSフィード

その他