Windows Updateが危険らしい
- 2011.01.14 金曜日
昨日のWindows UpdateでPCが物故割れる報告多発?
対象はWindows 7とXPでVistaは大丈夫みたいです。Windows 7はKB2454826、Windows XPはKB2419632というプログラムだそうです。自動更新している人は大変かも。手動にしといて良かった(´‐ω‐)=з それにしてもマイクロソフトは何してるんだ。FC2ブログのテンプレートを作成・配布。
見やすく使いやすいデザインを心掛けております。
昨日のWindows UpdateでPCが物故割れる報告多発?
対象はWindows 7とXPでVistaは大丈夫みたいです。Windows 7はKB2454826、Windows XPはKB2419632というプログラムだそうです。自動更新している人は大変かも。手動にしといて良かった(´‐ω‐)=з それにしてもマイクロソフトは何してるんだ。試合の感想をイラストつきで載せています。サッカーだけでなく過去に描いたイラストも少しずつ載せていく予定。今や殆ど描かなくなっちゃいましたが、絵を描くことに夢中な時期があったんですよねー(遠い目)。そんな気持ちを取り戻す意味でも続けていこうかなと思ってます。
サッカーについてはミーハー&ニワカ全開なのでご注意ください。ちゃんとしたサッカーファンの方からすると腹の立つ内容かもしれませんので それでも構わなければ大歓迎です。ブログは コチラ。よろしくお願いします。
テンプレ作成中にはポッドキャストをよく聴いています。主にお笑い関連でお気に入りはTBSラジオのJUNK。曜日ごとにパーソナリティーが違うんですけど、その中でも「バナナマンのバナナムーン」と「おぎやはぎのメガネびいき」が面白い。本編なみに長い時間話しているときもあったり、ちょっと気の緩んだポッドキャストならではの話とか聴き応えありますよ。
ポッドキャスティングジュースというサイトから聴いています。色々あるので自分の好きなのが見つけられます。お勧めです。
そしてこの大会、いつも思うのが芸人に好かれているコンビは笑いが起きやすい。ネタ中に優しい空気に包まれている感じがするのですよね。前の大会では東京03の時にすごく感じました。優勝は納得だったけれど、あれ程の爆笑が起こるネタだったか?という疑問が残りました。
今大会ではその空気感がキングオブコメディとラバーガールにあったように思います。キンコメ(長いので略す)は面白いネタだったのでいいとして、ラバーガールはクスっとくる小ボケに、芸人側で結構大きな笑いがあったのに芸人から好かれているなと感じました。2本目は1本目と似たネタを持ってきたせいか、1本目の時より優しさは薄れていたように思います。そして全く優しさを感じないエレキコミック。あの静けさったら…。「おわらいさぁ~ん」でこのネタを見たときはわりと面白かったんすけどね。初見だったせいもあるのかもしれませんが。しかしあそこまで静かなのはちょっと気の毒な気がしました。
同じ舞台を目指す芸人による審査はやはりちょっと疑問がのこりますね。本当に公平な気持ちで審査できるのかと。やっぱり他の大会のようにベテランの人が審査した方がいいように思います。でも今更変われないか…。なんかモヤモヤしたものがいつも残る大会です。6月・7月にはサッカーW杯にどっぷりハマって、その後もサッカー熱が覚めやらず関連のサイトを見まくったりしてました。(オッス、おらニワカ!) そんな訳で…、いや、生来の怠け癖のせいでブログを放置してました。すみません。
そろそろ動き出そうかな。むちゃくちゃ暑い残暑もようやく終わりに近づいている気もしますし。まずはFC2掲示板用につくったハロウィンテンプレをブログ用に直そうかと、手抜きな事を考えています。その前にサボってた間に新しい機能も出来たようなので、見直しが先ですね。
ぼちぼち頑張ります。